ハリーテ白金について
About
HARITE

診療時間
完全予約制のためご予約後のご来院をお願いいたします
平日 10:00~20:00
(当面の間、営業時間を17時までとさせていただいております)
休診日 土曜・日曜・祝日
ハリーテ®について
ハリーテという名前はギリシャ神話の女神である「アプロディーテ」、施術者と患者様をつなぐ「鍼」「手」から連想して名付けました。
アプロディーテは美と愛と性をつかさどる女神です。
施術を通して患者様の美(美しさ)と愛(心のゆとり)と性(妊娠、女性らしさ)を引き出すサポートができればと考えております。
身体の不調を緩和し、バランスを整えることで患者様ご自身がお持ちの潜在的な輝きを引き出し、毎日をより愉しく過ごせるお手伝いをさせていただきます。
※「ハリーテ」はハリーテ白金鍼灸サロンの登録商標です。

ハリーテ白金の特徴
当院の最大の特徴は料金を時間制とさせていただいている点です。
現在、東洋医学、予防医学の施術には様々な方法があります。
どのアプローチが合うかも人それぞれ違い、また同じ方であってもその時々によって効果的なアプローチが違います。
当院では患者様一人ひとりにじっくりと向き合い、お身体や症状を診ながらその方にとって一番良いメニューを組み合わせ、提案いたします。
ひとつのメニューに限定しないことで鍼灸、フェイシャル、アロマ、全身マッサージ、骨格矯正などの様々な技術から、その方により必要で効果的な施術が提供でき、全身の症状改善と美容ケアが同時にできます。よって限られた時間内で効率良く、健康的で美しい姿へ導くことが可能です。
また定期的に身体のメンテナンスをおこなうことで、忙しい毎日の中でも身体を良い状態へ保ち、深刻な症状を未然に防ぐことにも繋がります。
皆さまの毎日に寄り添う治療院でありたいと願っております。
このような方におすすめです
-
美容鍼もやってみたいし、同時に身体の不調も改善したい。
-
鍼灸・マッサージ・骨格調整・フェイシャルなどから、自身に必要なメニューを提案してもらい、様々な施術を組み合わせて全身をトータルで効率良くケアしてくれるサロンを探していた。
-
他のお客様と対面しない、プライベートな空間で施術を受けたい。
-
早くて安い、他に何人も同時施術をしているような流れ作業のお店でなく、じっくりと身体に向き合い、自分に合う施術をしてくれるサロンをずっと探していた。
-
せっかくのトリートメントなので、自分へのご褒美になるようにゆったりと寛げる時間を過ごしたいし、同時に施術効果も実感できたら嬉しい。
-
その場だけの施術ではなく、長期的に向き合ってくれるサロンで体質改善、肌質改善をしていきたい。
-
鍼灸が初めてなど不安もあるので、臨床経験豊富な技術がある鍼灸師に施術をしてほしい。
-
施術後に身体についてしっかりと分かりやすく解説をしてほしい。
初めての方へ
■完全予約制
ハリーテは完全予約制です。
大変申し訳ございませんが、飛び込み来院での施術はお断りさせていただいております。
ご予約はこちらのネット予約ページか公式LINEから承っております。
ご予約の変更やキャンセル等ございましたらお電話かLINEでご連絡ください。
※施術中につき電話に出られない場合がございます。
留守電になりましたらお名前とお電話番号をお入れください。折り返しご連絡させていただきます。
※メールでのご予約変更・キャンセルは出来かねます。ネット予約の場合も変更はLINEかお電話にてお願いいたします。
■初回ご来院の際は施術時間に加えて90分ほどが滞在時間となります。
カウンセリング、お着替え、フットバス、鍼灸の説明などは施術時間に含まれません。また東洋医学的な身体の診断結果なども施術後にお伝えしておりますので、施術前も施術後もゆっくりとお過ごし下さいませ。
施術時間に加えて90分ほど後のご予定に余裕をもってお越しくださいませ。
■パウダースペース有
お化粧直しスペースがございます。
お化粧落とし、ドライヤー、コンタクトレンズケースのご用意がございます。
施術後お化粧直しをされたい方はご自身のメイク用品をご持参のうえごゆっくりご利用くださいませ。
■施術後の過ごし方
施術後は血流が良くなっておりますので、過度の運動や飲酒はお避け下さい。
のぼせやすくなったり、気分が悪くなる恐れがございます。
■場所
当院は3階建て戸建の1階にございます。
また住宅街の中にあり、途中で細い道もとおりますので場所が非常に分かりづらくなっております。
お近くまで到着されましたら、お気軽にお電話くださいませ。
ハリーテ白金のこだわり

今治タオル
お客様のお肌に直接触れるタオル類。皮膚が触れた際に摩擦が少なく柔らかい、今治タオルのみ使用しております。

ティンシャの音色
ティンシャは元々高僧や尼僧が身を守る魔除けとして実際に用いる法具ですが、空間の浄化・集中力を高める作用があると言われています。厳選された工房で作られているアマナマナのティンシャを使用し、トリ ートメントの始まりと終わりのサインとさせていただいております。
